

Land Made SYSTEMとは
夢のマイホームを建てる際に一番気になる建築コスト。床面積が増えればコストも比例して上がります。
夢は膨らんでも、コストは膨らませたくないというお客様のニーズに応えるのが『ナナメウエ』の着想。
コストを抑えながら、広々と暮らせる工夫を家づくりに盛り込みます。
Land Made SYSTEM(ランド メード システム)では、土地と空間を最大限に活用するプランニングによって、画期的な住環境を生み出しています。

採光の極意
室内にいかに光を採り込むか・・・採光は家づくりにおいてとても重要な要素です。ただ単に窓を数多く設置することが答えではありません。
建物の立地状況や自然の原理、ガラスの特性も踏まえ、『ナナメウエ』が生み出す効果的な採光をプランニングします。

幸せな風景
内に風の通り道をつくる設計はもちろん、『ナナメウエ』に焦点を当てることで、限られた空間の中でも開放感あふれる広がりを生み出したり、家族とのコミュニケーションを深めるシーンを演出するなど、付加価値の豊富な暮らしをプランニングします。

面積から容積へ
住宅の価値をはかる基準に面積(m2)がありますが、『ナナメウエ』の着想によるプランニングにおいては空間容積(m3)に価値を見出しています。立体としての空間構成に終始することで暮らしの利点を生み出し、その強みはあらゆる土地に発揮されます。

信頼できる設備
キッチン・バス・トイレの水まわりについても『ナナメウエ』志向にこだわっています。空間のゆとり・開放感・効率を踏まえて設備を配置することを前提に、暮らしの質を上げる機能・デザインを提案します。
